Audibleを退会しようと思っているのに、退会ページが見つからない…
Audibleを退会したいけど、スマホしか持っていないので困っている…
こんな風に悩んでいませんか?
Audibleはスマホ・パソコンどちらでも退会手続きができるので、まずはご安心ください(実証済み)。
本記事では、実際のスマホ(iPhone)の画面を用いて、Audibleの退会方法について詳しく解説していきます。
当記事を読み進めれば、スマホだけでAudibleを退会する方法が分かりますよ。
加えて、「無料期間だけAudibleを利用したい!」という方に向けて、無料期間解約の最適なタイミングについても解説してまいります。ぜひ参考にしてください。
Audibleの解約方法。スマホ・パソコン両方OK
Audibleの解約はとても簡単です。次の2STEPで完了します。
- PCサイトへアクセス(スマホからも可)
- 退会手続きを行う
では、実際のスマホ(iPhone)の画面を使って、Audibleの退会方法を詳しく解説していきますね。
まずはAudibleのPCサイトへアクセスする
まずは、AudibleのPCサイトへアクセスしましょう。
下記のリンクから、Audibleの公式トップページへ移動してください。
Audibleのページへ移動したら、アドレスバーに表示されている「ぁあ」という項目をタップしてください↓
「ぁあ」をタップしたら、「デスクトップ用Webサイトを表示」という項目をタップしてください。
すると、AudibleのページがモバイルページからPCサイトへ表示が変わります。
これで、PCサイトへの表示は完了です。
Audibleの退会手続きを行う
次に、Audibleの退会手続きを行います。
画面右上に表示されている「〇〇さん、こんにちは!」という項目をタップしてください。
タップしづらかったら、表示を拡大(ピンチアウト)するか、スマホを横向きに持ち替えて操作してください。
「〇〇さん、こんにちは!」をタップすると、下記のようなメニューが表示されます。その中から「アカウントサービス」をタップしてください。
「アカウントサービス」をタップしたら、「会員タイプ」という項目が表示されます。
画面の下の方に「退会手続きへ」という項目があるので、これをタップしてください。
「退会手続きへ」をタップしたら、画面下部に表示されている「このまま退会手続きを行う」をタップしてください。
すると、「退会手続き」のページへ移動します。
退会理由を選択し、「次へ」をタップしてください。
「次へ」をタップすると、「3ヵ月割引オファー」や「休会申請」などの項目が表示されます。
これらを利用しない場合は、画面下部にある「退会手続きを完了する」をタップしてください。
これで、Audible聴き放題の退会(解約)は完了です。
Audibleを完全無料で使いたい。解約・退会のタイミングはいつがいい?
Audibleの無料体験を完全0円で利用したい場合は、無料体験を開始してすぐに退会することをおすすめします。
無料体験を開始してすぐに解約・退会手続きをしても、無料期間終了日までは利用できるからです。
すぐに退会すれば、うっかり忘れによって費用が発生することがありません。まさに、完全無料・0円でAudibleを体験できるというわけです。
実際に使ってみて「継続して利用したい」と思ったら、無料期間終了後に再入会すれば問題はありません。
下記の記事でも解説していますが、Audibleには大きなメリットがある一方で、決して無視できないデメリットもあります。
-
1日1時間聴く私の感想。Audible(オーディブル)のメリット・デメリット
「Audibleっていいらしいけど、どんなメリット・デメリットがあるの?」 Audibleを始めようと思ってはいるものの、本当に自分に合っているのか?本当にいいサービスなのか?気になる点 ...
続きを見る
私は上記の記事でAudibleのメリット・デメリットを余すことなく書いたつもりですが、やはりあなた自身が実際に体験するのが一番です。
ぜひ、Audibleというサービスの素晴らしさを体感してみてください。
くどいようですが、無料体験開始後すぐに退会すれば、料金は一切かからないのでご安心ください。
Audibleは聴き放題を解約した後も聞けるの?
Audibleのヘルプセンターは、「聴き放題を退会すると、聴き放題特典を利用して聴いていた作品は、聴くことが出来なくなる」と回答しています。
退会するとライブラリーにあるタイトルはどうなりますか?
退会すると聴き放題特典を利用して聴いていた対象タイトルを聴くことができなくなり、単品購入されたタイトルは退会されても引き続きお聴きいただけます。
Audible聴き放題を解約(退会)すると、聴き放題対象作品は単品購入しないと聴けなくなるというわけです。
もちろん、聴き放題対象・対象外を問わず、単品購入した作品はすべて解約後も聴けるのでご安心ください。
なお、退会手続きが完了しても、すぐに会員資格がなくなるわけではありません。前回の請求日から、1ヵ月経過後に会員資格を失う仕様だからです。
例えば前回の請求日が8月13日だった場合、1ヵ月後の9月13日まで会員資格が継続します。
8月15日に退会しても、8月31日に退会しても、9月13日までは引き続きAudible聴き放題を利用できるわけです。
よって、「せっかく料金を支払っているのだから、最終日ギリギリに退会しよう」と考える必要はありません。
いつ解約しても退会日までは聴き放題作品を聴けるため、自分の好きなタイミングで退会してOKです。
Audibleの退会(解約)と休会の違いは?
Audibleには、退会(解約)とは別に「休会」というサービスも用意されています。
休会とは、文字通り聴き放題サービスを休止することであり、休会中は月額料金が発生しません。
休会期間は最大3か月間、1か月単位で利用可能となっており、休会期間を過ぎると自動的に会員プランが再開され、月額1,500円の料金が発生します。
退会と休会の一番の違いは、「料金発生の有無」です。
当然ながら、Audibleは一度退会すると再入会しない限り、一切料金は発生しません。
ですが休会の場合、休会期間を終了すると自動的に会員プラン継続となり、再度月額料金が発生します。
他にもいくつか違いがありますが、正直、ほとんど違いがありません。
「休会と退会、どっちがいい?」と迷う場合は、「今後使うか?使わないか?」を判断基準にしてはいかがでしょう。
ここ数ヵ月は使う予定がないけど、その後は使う予定がある → 休会
今はもちろん、今後も使う予定はない → 退会
という感じですね。
もちろん、一度退会しても再度入会すれば済む話なので、あまり悩む必要はないかな?と思います。
参考までに、Audibleの休会の特徴を下記のリストにまとめておきました。
休会についてもう少し詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
Audibleの休会の特徴
- 無料期間中の方は利用できない
- 休会を使用できるのは12ヶ月に1回のみ
- 休会期間は最大3ヶ月間(1ヵ月から可)
- 休会中は聴き放題対象作品が聴けなくなる
- 休会期間満了後、自動的に会員プラン再開(料金発生)←重要
- 休会中でも単体作品を30%OFFで購入できる
- 会員限定ポッドキャストが聴けなくなる
なお、休会に関する情報はAudible公式サイトのヘルプにも掲載されていますので、こちらも併せてご覧ください。
終わりに
以上、Audibleの退会方法を解説するとともに、解約のタイミングや休会との違いも解説しました。
Audibleを上手く活用するためには、退会・休会についても事前に知っておくことをおすすめします。
休会か退会かで悩んだらスムーズに決断できますし、自分で利用しているサービスのことは、詳しく知っておいて損はないからです。